新ペースがオソオソですが、サーバの更新もしちゃったので新たな キムチ じゃなくて気持ちでブログを更新してまいりましょう。
続きを読む 特に大した機能追加もないScripshonTrees ver1.2.7をリリース!ビルドインエディタを使用している人は意外とそうでもないかも…
新ペースがオソオソですが、サーバの更新もしちゃったので新たな キムチ じゃなくて気持ちでブログを更新してまいりましょう。
続きを読む 特に大した機能追加もないScripshonTrees ver1.2.7をリリース!ビルドインエディタを使用している人は意外とそうでもないかも…
新自体が久しぶりですが、今回はナント初の試みでフォトショップのスクリプトを発表したいと思います。それに付随してフォトショップの「スクリプトイベントマネージャー」という機能の解説を行いたいと思います。
続きを読む フォトショップのスクリプトイベントマネージャーを利用してアクションファイルをスクリプト「PSsetAction.jsx」でコネコネと管理してみよう!
回はキーボードショートカットのお話でお腹がいっぱいになってしまいまして、食っても食ってもお腹が空かないズラ状態だったと思うのですが、最終回の今回はScripshonTrees ver1.2.6のその他の注目すべき改良点です。
とかしてキーボードショートカットに対応したくて、ここんとこ頭をフル回転させていました。で、、、何とかアクション機能を利用してファンクションキーだけには対応しました。ついでにビルドインエディタも自分で使ってみたら「ナンダコレ?」だったんで、使い勝手をUPさせてみました。
やぁ~まさかのひとつ飛ばしての「CC 2017」でしたね。まだ2016年だっつーの。それに伴い、申請していたAdobe CC用スクリプトパネル「ScripshonTrees」のバージョン「1.2.4」が目出度くAdd-ons審査に通過しました。さて、今バージョン1.2.4の「ScripshonTrees」の新機能は?
続きを読む Adobe CC2017に対応したスクリプトパネルScripshonTrees ver1.2.4をリリース!驚きの対応力に激震!?
dobe CC用スクリプトパネル「ScripshonTrees」のバージョン「1.2.3」がAdd-onsの審査を通過しました。今回はさらにさらに便利になったった「ScripshonTrees 1.2.3」の新機能をご紹介していきます。
続きを読む Adobe CC用スクリプトパネルScripshonTrees ver1.2.3をリリース!注目すべき新機能はビルドインエディタ!
っ、ウソです…。まだ、317ダウンロードです…。どんどん増えればいいんですけどね。一番の問題点は自分がまだCCに移行していないコトですね。なかなか、これはね。色々と難しい問題ですよ。
続きを読む 効率UP!UP!超便利なエクステンション!AdobeCC用スクリプト パネルScripshonTrees1.2.1をリリース
いにAdd-onsに登録された「ScripshonTrees」インストール方法が分かりにくいと思うので(私もインストールするの悩みました…)。ここの記事ではAdobe Add-ons経由のCCエクステンションのインストール方法の解説をしたいと思います。
載Extensionを申請してみたの実際の申請日7月20日から実に15日…。本日、8月4日20時19分!ついにAdobeさんから申請に関するメールが来ました!(待ちくたびれたぜ…)