最近、ちょこちょことサイレント更新してますが、ここらへんで更新点をまとめて発表します。
CC2014以降に対応(1.2.8)
今更なんじゃソリャ!ともお思いでしょうが、上限を記載するのをやめたので仮にCC2020とかにドンドンとバージョンアップされても使えるはずです(多分ですけど)。
<Host Name="ILST" Version="18.0" />
<Host Name="PHXS" Version="15.0" />
<Host Name="PHSP" Version="15.0" />
<Host Name="IDSN" Version="10.0" />
<Host Name="AEFT" Version="13.0" />
<Host Name="PPRO" Version="8.0" />
<!--数字以降のメジャーバージョンに対応の意-->
アイコンを変更(1.2.9)
リクエストはありませんでしたが、なんとなくAdobeさんのイメージに合うように変更しました。
スポンサーリンク
パネルの最大サイズを3840×2160に設定(1.3.0)
リクエストがあったので、パネルの最大サイズを3840×2160に変更しました。
jsxbinファイルも実行可能に(1.3.2)
リクエストがあったので、jsxbinファイルも実行可能にしました。
検索フィールドを設置(1.3.3)
横スクロールバーの復活もパネルの最大サイズもリクエストがあったので搭載したのですが、つまり根本は本当に使ってる方はスクリプトの数がエゲつないのでしょう。
じゃあ、検索フィールドがあればいいんじゃね?いらない方はパネルメニューから非表示にできますよ。
主なルールは
- 空文字では検索しない
- 検索時はフォルダ構成は非表示
- 大文字・小文字は無視
- 正規表現検索も対応
詳しい情報・ダウンロードはこちらから
色々と対応して少しパワーアップして便利になっちゃった「ScripshonTrees1.3.3」。モチロン無料です!新規ダウンロードはAdobe Exchange内ScripshonTreesのページから(下記リンク)。アップロードは自動でなるよ!
→Add-ons:ScripshonTreesのページ
→web site:shock tm 「ScripshonTrees」のページ
(詳しいインストール方法に関してはこちらのブログ記事を参照)。
スポンサーリンク
More from my site
スポンサーリンク
MacのIllustrator2019で使っているのですが、1.3.3にしたらスクリプトが全く表示されなくなってしまいました。スクリプトフォルダを選択し直してもダメでした。
申し訳ないです。
1.3.3は特定の状況でWin・Mac関係なく表示されなくなる重大なバグが潜んでいました。
とりあえず、Creative Cloud Exchangeから1.3.3を引っ込めて1.3.2に戻しましたのでしばらくするとダウングレードすると思うのですが、、、。
原因は掴めてますので、もうしばらくお待ちください。
お返事ありがとうございます。
なるほどバグでしたか。