CCエクステンションアイコン

作ったらやっちゃおう!自作Adobe ExtensionのzxpへのパッケージとExManCmdによるインストール 1/2

連載記事AdobeCCのExtensionをBracketsで開発しようを読破して、目出度くExtensionパネルが完成すれば、次は.zxpへのパッケージです。

zxp

自分のマシンだけで使用するなら、Debugモードでも構いませんが、Adobe Add-onsに申請しての公開や、他のマシンにインストールするのなら.zxp形式のファイルにしましょう!

パッケージには証明書が必要

さて、パッケージするのには「証明書」というものが必要になります。証明書は、自分で発行するものみたいです。証明書の発行・zxpパッケージはともにAdobe Labsのサイトの「CC Extensions Signing Toolkit」というコマンドラインツールを利用します(リンク先の下の方にあります)。

CC Extensions Signing Toolkitを手に入れよう

まずは「CC Extensions Signing Toolkit」をダウンロード・解凍し、cmd「コマンドプロンプト」を起動します(Macのことはよくわかりません…が、「ターミナル」で似たような感じではないでしょうか?)。使い方は、こういう感じです(項目の間は全て英字スペースを入れるコト)。

[ZXPSignCmd.exeへのパス] -selfSignedCert [国] [地域] [組織] [名前] [password] [保存ファイルパス]

成功すると、

Self-signed certificate generated successfully

人生のサクセスに成功したようなメッセージが流れます。私の場合はこんな感じでサクセスしてます(Dドライブ直下にZXPSignCmd.exeを置き、証明書もDドライブ直下に作成)。

D:\ZXPSignCmd.exe -selfSignedCert JP Osaka stm shockTM pass D:\test

上記コマンドラインで「test」という証明書が発行されます。

スポンサーリンク

パッケージにもCC Extensions Signing Toolkit

お次はパッケージです。同じく「CC Extensions Signing Toolkit」を使用します。

[ZXPSignCmd.exeへのパス] -sign [Extensionソースフォルダパス] [保存zxpパス] [証明書パス] [証明書のpassword]

成功すると、またもや

Signed successfully

と少し短い人生のサクセスメッセージが流れます。私の場合はこんな感じです(全てDドライブ直下)。

D:\ZXPSignCmd.exe -sign D:\ScripshonTrees D:\ScripshonTrees.zxp D:\test pass

zxp

これで、上のようなzxpが作成されたはずです。できない方は、何度でもチャレンジしましょう! 人生は挑戦だ!できた方、次回は「ExManCmd」によるインストールです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です