InDesignスクリプトアイコン

「rubyDeepLearning.jsx」で学習させた、ルビ振り区切りパターンから自動的にルビを振ります!名称は「rubyAlfa.jsx」!

せっかく「rubyDeepLearning.jsx」でルビパターンを学習させたので、蓄積されたデータから自動的にルビを振らせたい!ルビの雨を降らせたい!ということで、選択されたフレームにルビを振る自動化スクリプトに挑戦しました!

※この記事は古いです、現在はエクステンションをリリース中!

ついに最終型!Yahoo APIを利用したザ・サイコーなラーニング型ルビ振りエクステンション【jpnFurigana】をリリース!

基本的な使い方

●通常の使用

    1.テキストフレームを選択
    2.「rubyAlfa.jsx」を実行
    3.ルビが振られた→万歳

これが基本的な使い方です。さらにルビ振り支援の側面もあり、ルビ文字が不明な場合はダイアログが出現します。

●不明な漢字がある場合

    1.テキストフレームを選択
    2.「rubyAlfa.jsx」を実行
    3.データベースにない漢字に対し、ルビダイアログが出現

ルビダイアログが出現

    4.ルビを入力(キャンセル可能)

ルビ文字を入力

    4.ルビが振られると同時に、4のデータを学習!→万歳

ルビが振られます

と、、「rubyDeepLearning.jsx」からだけでなく、「rubyAlfa.jsx」の方からも学習が可能となっており、その破壊力は2倍いや10倍です。

スポンサーリンク

データベースは「rubyDeepLearning.jsx」と共通

上記で少し説明したとおり「rubyAlfa.jsx」は「rubyDeepLearning」と同じデータベースを使用するので、例えば社内で「rubyDeepLearning.jsx」で共通のデータベースに指定していればさらにルビ効率はUPUPします。

こんなイメージ

なお、ルビデータベース編集・表示は「rubyDeepLearning.jsx」をお使いください。

スクリプトの動画

ルビ振りが楽しくなる「rubyAlfa.jsx」ダウンロードは?

そんな便利なルビ振り支援のスクリプト「rubyAlfa.jsx」。ダウンロードは下記リンクから

→web site:shock tm 「あどびのすくりぷと」ページ

自分で使ってる度:★★☆☆☆
ルビを通しての友情パワー度:★★★★★

追記:2019/03/14

動作報告のお便りがあり、正常に動作するのはモノルビ設定時のみで、グループルビでは正常に動作してませんでした、すいません。

既にプログラム修正したものをサーバにおいております。shock the siteもしくはコチラから直接ダウンロードして下さい

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「rubyDeepLearning.jsx」で学習させた、ルビ振り区切りパターンから自動的にルビを振ります!名称は「rubyAlfa.jsx」!」への14件のフィードバック

  1. 1.テキストフレームを選択
    2.「rubyAlfa.jsx」を実行
    3.ルビが振られた→万歳
    の流れが分かりません。

    テキストフレームを選択とは、wordを開いている状態でテキストを選択するという意味ですか?
    その後のrubyAlfa.jsxを実行というのは、どのような手順で行えばよいのでしょうか?

    1. この情報・スクリプトはAdobeのInDesignというソフト向けのものです。
      word内でのルビ振り操作は別のサイトを参考にして下さい。

  2. ボックス内でモノルビに指定していてもデータベースから自動でルビが振られた熟語は勝手にグループルビに変換されてしまうんですが、これはグループルビに対応した時点でそうなっちゃったんでしょうかね。
    それとも何か使い方を間違ってたりするでしょうか。
    まあ後でボックス内を一括でモノルビに変更すればいいだけなので便利なことこの上ないスクリプトであることにかわりはないんですが。
    とっても助かってます。ほんとに助かってます。ありがとうございます。

    1. ん〜、該当文字の設定を拾ってルビを振ってるハズなんですけどね。ちょっとテストしてみましたら、ちゃんと区別してました。
      念の為、最新版のダウンロードをオススメします。
      ルビ振りテスト

      1. 自己解決しました。バージョンアップの際に追加されたであろうグループ処理のところを削除したら思い通りの動作になりました。
        初出漢字のみにルビ振りの仕様ですが、総ルビにしたい場合のカスタマイズはどのようにすればよいでしょうか。

        1. グループルビに変更する条件は区切り文字が0かつ親文字が1文字以上です(下記if文)
          if((xdr[s].toString().split(” “).length==1)&(target.contents.length>1)){

          質問者様たちの文字属性、ルビ辞書が分かりませんのでスクリプトに不具合があるのかないのかは分かりません。
          もしかすると、ルビ登録時に区切り文字を全角スペースにしていませんか?

          初出漢字のみ・総ルビの切り替えは「rubyDeepLearning.jsx」から切り替えができます。
          (「初回のみルビ振りモードに変更」←→「全回ルビ振りモードに戻す」)

  3. お世話になっております
    こちらのルビ振りスクリプト、本当に使い勝手が良く、
    ありがたく使用しておりました。
    ただ、数ページ問題なく実行できたのですが
    急にJavascriptエラーが出るようになってしまいました…
    これは、何か問題があるのでしょうか…
    素人ゆえに無知で、もし理由が分かればお知恵を拝借できれば幸いです。

    以下のようなエラーが2個続けて表示されます。
    Javascriptエラーです
    エラー番号:1
    エラー文字列:XML error in line 2

    Javascriptエラーです
    エラー番号:60
    エラー文字列:Not well-formed(invalid token)

    1. 辞書ファイルの「rubyDeep.xml」に異常が生じているかもです。
      保存場所はwindowsなら
      「C:\Users\★ユーザ名★\AppData\Local\Temp\rubyDeep.xml」
      になります。
      (「rubyDeepLearning.jsx」で場所の変更は可能です)

      辞書ファイルをお送りくだされば、修正して返却も可能です。
      こちらも問題点を解析できるかもしれないので
      メールにて送付指定ただけまでしょうか?
      (メールアドレスはサイトトップに記載してあります)

      ファイルの場所が分からなければ、「rubyDeepLearning.jsx」を起動して、
      「登録ファイルを開く」をクリックし別名保存するという手もあります。

      よろしくお願いします。

  4. 数年前に勝手にグループルビになる件で質問した者なのですが、結局それは改善されなかったのですがjpnFuriganaが最高すぎてもういろいろどうでもよくりましたw
    2年に1冊ぐらいのペースで総ルビ案件が発生するのでその度にお世話になっていたのですが、ほんとにjpnFurigana最高です。ありがとうございます。
    とりあえず無料版で使ってますが、ゆくゆくは有料版に移行します。今後ともよろしくおねがいいたします。ほんとに ほ ん と に 最高です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です